- 2020年10月27日
インナーチャイルドの私との遭遇、現在の心の状態と夫との関係
ひょんなことから遭遇することになった私のインナーチャイルドの話と、今現在の私と夫との関係、そして完全じゃない私を許してくださいっていう深く重たーい話(笑)
ひょんなことから遭遇することになった私のインナーチャイルドの話と、今現在の私と夫との関係、そして完全じゃない私を許してくださいっていう深く重たーい話(笑)
離婚を切り出して、私たちは夜中に沢山話し合いました。とても冷静に話すことが出来ました。しかし離婚のときも、やはりアスペルガーは相手の気持ちがわかっていない。飛び出す言葉、している行動、本質を見てみると、それは全て「あなたの為」なんだよっていう事ばかりなのです。
アスペルガーの夫と離婚できない最大の理由が、経済面です。子供の気持ちというのももちろんあります、でもやっぱり母が笑顔でいることが子供の幸せっていうのは揺るがない事実だとも思っているので、経済面さえクリア出来たら選択肢は広がる!と本気で思っています。そのためにはどうするか。私の本気決意表明です。叶わなくても許してね(笑)
結婚する前から、夫の違和感はかなり感じていて、毎日のように喧嘩していました。 でも、アスペルガーという発達障害を知らずにそのまま結婚してしまった私。 子供のいない時代は夫の心ない言葉や理解できない態度に苦しみ、毎日泣いていました。 母に愚痴を聞いてもらって泣いて、猫を抱っこしながらおいおい泣いて。 […]
会話が成り立たなかったり、論点がいつもずれてしまうっていうのは普通にアスペルガーあるあるなんですけど、「会話が成り立たないってなに?」とか、「突然怒るってどういうこと?」とよく言われるので、具体的に例をあげてみます。その対処法も。
これもカサンドラあるあるですよね。うちの、たった1日でアスペルガーだと診断された夫でさえ「いい旦那さん♪」と言われるんですもの。なかなか周りに理解されないわけです。先日の出来事を分析・まとめてみました。
アスペルガー当事者と関わって心身共に疲れ切っちゃってるあなたに読んで欲しい手紙です。たまにはこんなこと言う人がいてもいいかなと思って、本気で心の友に向けて書きました。カサンドラの仲間たちの苦しみが少しでもなくなりますように!
私が本当に苦しくてのたうち回っていた時、助けてくれるはずの夫は誰よりも私を遠ざけ暴言を吐き、追い払いました。でも全て、彼の中では”正論”なのです。そんなアスペルガーの彼の特徴と、私の心の声、壮絶なエピソードを紹介します。
講演会にいき、アスペルガーの夫と別れてその後どうなったかという5組のご夫婦の話を聞きました。その中で私の中で衝撃的だった、アスペルガー夫との老後と介護の人生。初めてやばい!と危機を感じました。未来の自分を想像してみる機会になれば幸いです。