会話が成り立たないとか、論点がずれるとか、突然切れるとか、アスペルガーあるあるなんですけどね。
実際に一緒に住んでみるとそのあまりの酷さに会話をする気力がなくなります。(笑)
カサンドラを脱却し、こんなに夫の性質を理解し、アスペルガーの特性に慣れてきたと思っていても、やはり毎回ムカついて話したくなくなります。w
じゃあ、具体的にはどんな会話になるのでしょうか?
尊大型アスペルガーの夫、興味が無い(聞きたくない)と突然黙る
アスペルガーの夫とそれまで話していても、彼に興味が無くなると急に相槌さえ打ってくれなくなります。
え?魂どこか行った?と思うほどボーっとして突然無言になってしまいます。(笑)
先日、家族で外食したときの事。
前回の記事にもした「今私がハマってる韓国人のYouTube」の話をしようとしたんだけど、その態度たるや酷いものでした。
その記事はこちらから→日本人男性と韓国人男性の優しさ・文化の違いと、アスペルガーの真意
ひかり『あ~眠いわ~。最近寝不足なんだ~!寝不足なのにYouTubeにハマっちゃって、更に眠れなくなっててね。』
夫 『へー。俺も疲れてる。』←この時点で全然会話かみ合ってないんですけどね。(笑)
ひかり『面白いYouTube見つけたんだ。韓国人なんだけど。。。』
夫 『あー。〇カな韓国人がどうせ日本を悪く言ってるやつでしょ。』←韓国人は悪い人間だと思っていて全然聞く耳を持っていない。
ひかり『違うよ。韓国人だけど、日本に来てみたら実は思ってたのと違ったよとか、時事問題とかを公平な立場で考えようとしているまともな人もいるんだよ!!!』
夫 『・・・』←もう、この話に興味が無いし聞きたくないので彼は耳をふさいでしまいました。
ひかり『それがもう、寝る暇も惜しんで見たくなるほど面白くてさ…やめられなくてさ…』
夫 『・・・』←喧嘩してるわけではないのに、黙って黙々とご飯を食べています。
最近では全然話をしないのに、せっかく外食しに来たんだから無言で食べるのもな~と思って久しぶりに妻がハマってるYouTubeの話をしたのに、「韓国人」にも「妻の好きなこと」にも全く興味がありません。
これだって、立派なモラハラじゃないですか?!(笑)
普通人と会話してて、突然相手が消えてしまったかのように完全に無視し始める人ってなかなかいないですよねww
モラハラ夫の特徴を聞いていたら、それってアスペルガーじゃない?と思う記事はこちらに書きましたので読んでみてください。
突然黙られたら…の対処
もうね、めっちゃムカつきますけどその話やめた方がいいです。
虚しくなるだけだし、喧嘩になるし、そうなったら既にムカついて、は~!?なんで無視してんの?って思うでしょうけど、こちらもプツンと話を切ってください(笑)
アスペルガーからしたら、「あれ?どうして突然話やめちゃったの?」なんて思いませんから。元々雑音扱いだった話なので、終わってよかった位にしか思われていません。
彼らは興味がない話に相槌を打ったり、見せかけだけでも興味があるようになんてできないし、興味を持てって言っても持てないし、仮に上の空で私たちの話を聞いてたとしてもその返しがうまくできなくて結局喧嘩になります。
この人、この話に興味ないんだな~と思う態度だったら、もうやめちゃいましょう。
あなたの気持ちを切り替えられるなら切り替えた方が楽です。
私は大抵切り替えられなくて、悲しくなってムカついて怒って無言になっちゃうけど(笑)
でも結局その気持ちは彼には伝わりません。あ~、悲しい…
アスペルガー夫、「自分を否定された」と思ってブチ切れる
アスペルガーはいつも会話の途中で突然キレて、一体何にキレてるのかわからないとよくカサンドラ妻たちが嘆いていますけど、基本的にはこれ!!だと思っています。
「自分を否定された!」と思うともう目の色を変えて攻撃してきます。
完全に心を閉ざします。
しかも、こちらが全然相手を否定しているわけではない時にでも、彼らは勝手にそう感じるから厄介なのです。
その範囲が、こちらが想像もつかないほど広い範疇の中で起こるのです。
先日、また別の日。
夫 『今行ってる教室の英語の先生がTicTocに出てたんだよ。』
ひかり『へ~!見せて!』
夫 (携帯でその先生を見せながら)『この人の授業の時、生徒がいっぱい来ちゃって同じ値段なのにもったいないないから曜日変えようかな。』
ひかり『そんなに人気あるんだ!でも私はこの顔はちょっと生理的に苦手なタイプだわ~。教え方うまいの?』
夫 『そんな風に俺を否定するならもういい。(携帯を)返して!!!』
ひかり『え、あなたを否定したわけじゃないんだけど。顔のタイプがちょっと濃すぎて私は生理的に無理だけど、そんなに人気があるなら他の部分でいいところがあるとか、そういう流れにならないの?』
夫 『もう話したくない。』
それからまた無言になりました…(笑)
私はあくまで自分の意見を言っただけだったんですけど、彼の中では自分を否定された!と思ってムカついたんでしょうね。
でも、最近は昔のように激しく言い争うことが半分くらいになった気がします。昔はこれでもか!って程酷い言葉で思いっきりののしって、罵倒してきました。
彼が10年の間に少しずつ学習したんでしょう。
(我慢できるレベルなら)怒った時は黙る!!とね。(笑)
それでもやっぱりこちらも悲しくなります。普通に語り合うことができないのです。
私が自分の意見を言おうとすれば、「ひかりちゃんはわかってくれない。俺をいつも否定する。」と怒ってしまいます。
かといって、私が相槌を打たなかったりすると、『ひかりちゃんは俺の話なんて聞く気がないんだね。』と言ってそれもそれで怒ります。
アスペルガーは人の話なんて興味が無い。興味が無いと無反応。反対意見を言われば怒る…
こんなんだから、本当にどんどん話す気持ちが無くなっていきます。
そして、妻もアスペルガー化していくんです(笑)その記事も時間があったら読んでってください。
否定された!と相手がぶち切れてる時の対処
これもどうにもならないんですけどね。
こちらが言いたいことを、大抵はねじ曲がって理解しているので、「あなたを否定しているわけではない」という弁解の言葉もよくわからない風にとらえられて恐らく収集つかなくなります。
なので、一旦離れる方がお互いの為かなと思います。
悲しいかな、まともに終始楽しく会話するってことがほとんどないですよね;;
この発言で相手がどう思うかなんて考えることもない
実は先日、生理が15日も続いて、とても不安でした。(いつもは4~5日で終わります。)
こんなことは初めてだったし、体調は悪いし、元々貧血なのに出血多量で更に貧血になっちゃってるし、私はガンにでもなってるのかなぁ…なんて思ってとても不安で仕方ありませんでした。
それを夫に伝えると、
夫 『どうしたんだろうね?もう子宮なんて取っちゃえば?』
と淡々と言われました。
まだ病院に行く前で、この状況が不安でいっぱいな私に、「病院行っておいで」とか「大丈夫?」よりも、「子宮なんて取っちゃえば?」か~。さすがアスペルガーだなぁ~なんて思ってしまう自分もヤバいですね。
これ、普通の女性ならどう思っちゃうんだろう?
あまりにアスペルガーのありえない・心ない発言に慣れすぎて、私も相当いっちゃってますね。(笑)
虫歯じゃないんだからさ、取っちゃえば治るってもんじゃないのよね~と思いつつ、きっと夫の頭の中では虫歯程度の感覚なんだろうな。会社でそんな上司いたらセクハラだかモラハラだかわかんないけど速攻やめさせられそうですよね?
心ない発言にはどう対処するか
これはね、慣れるしかないです。相手はまさかこちらが考えているような最悪な意味で言ってるわけではない事が多いです。
こちらからしたらどう考えたって「それは悪意だろ!」って言葉でも、彼らにはそういう意味じゃないことも多いのです。
そして、
「あなたの言った言葉って、こういう意味だよ!あなたはそう思っていないかもしれないけど、聞く人はこう捉えて悲しくなるよ。」とか、
「そんな風に言われると悲しいし傷つくよ。」とか、感情的にならずに教えてあげるかですね。感情的になったらおしまいです。
そして、責めるようにして言ったらこれまた逆効果です。
腫れ物に触るという言葉があるけど、アスペルガーへの対処はほんと、腫れ物以外の何物でもないですね・・・
間違って対処すると大爆発して火の粉がこっちに降りかかってきますからね。
あーめんどくさ!!(笑)
そしてその後…(余談ですが)
娘が心配して、一緒について行ってあげるからと病院に行ってきました。
結果はなんともありませんでした。よかった。
でもそれよりなによりとにかく15日もナプキンをつけていたのでめちゃくちゃお股が被れて痛いし痒いし…(笑)
そして久しぶりの婦人科。何度あの足が自動的に開く椅子に乗っても…慣れない。やっぱり恥ずかしい。
20代の頃からVIOラインをキレイにしなきゃ!パンツ吐いて100%出ているこのもじゃもじゃをなんとかしなきゃ!と思ってきたけど、アラフォーになるまで人前でお股出してキレイにしてもらうっていうのがどうしても恥ずかしくて、勇気が出ませんでした。
でも今回も、やっぱり思って。
そしたら病院帰りの電車で広告をみたんです!!!
「え、今永久脱毛って自宅でできるの?しかもめっちゃ安くない?(脇と足の脱毛を過去にしていましたので、その金額より安い事にびっくり!)」(娘には言わずに心の中で超食いついて、目を丸くしていましたw)
家に帰ってきて調べたらすごい高性能で、口コミも良くて、超売れてるんだ!!そりゃそうだよな~、絶対勇気が無くて行けなかった人いるよね。しかも自宅なら、何度も行く必要無いし、全身できるし、恥ずかしくないし、最高じゃん!!!と大興奮!!!
即買いでした(笑)まだやり始め過ぎて効果はわからないけど、また効果出てきたらご報告しますね!!!
これ、友達に結構話したんだけど、みんな意外と知ってるんですね!これまたビックリでした。誰か教えてよ~;
でも自分で剃らなきゃいけないから、娘とお風呂に入らなくていい日で、しかも次の日娘が幼稚園行ってる間にできる日じゃないとできないんですけどね。
これをまだ知らないもじゃもじゃ仲間に、おすすめしたくて。
夫がアスペルガーでもじゃもじゃ仲間だったら、私たち即飲んで親友になれますね(笑)
それでは、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最後はわけわからん話になってしまいましたが。(笑)
失礼しました!!