分かり合えないアスペルガーの親戚と縁を切るという選択と、全てに意味があるという話

前回の、義父との一件とアスペルガーの親戚への対策の記事の続編になります。

※これ本当は、妻の本音カテゴリーに書きたかったんだけど、前回の記事をアスペルガーのカテゴリーにしてしまったのでこちらに書いています。

 

私のカサンドラ仲間達で、アスペルガー夫の親戚(親戚たちもアスペルガー)と縁を切った人は結構沢山います。

もし、アスペルガー夫と結婚しなかったら絶対いい嫁になっていただろう人達ばかりなのに。

常識的で、気を使えて、人の気持ちのよくわかる優しい人。

こんな人だからこそ、耐えられなくなったんだろうな…

もう、私も頑張るのやめますw

無駄な努力、無駄な気遣い、無駄な気苦労。全てさようなら(笑)

 

お願いだから、関わらないでくれ!と夫に言われた

今回、縁を切ろうと思うに至った一番のきっかけは、夫からのこの一言でした。

「お願いだから、うちともう関わらないでくれ!もう、何もしないでくれ!」

いやいや…

あり得ないんですけど。

なんだかそれ、私が必死に嫌がってる人にちょっかい出してるみたいな感じに聞こえませんか?(笑)

 

前回の記事読んでいただいた方はわかると思いますけど、嫌だったけど、助けを求められてやっぱり放っておけなくて、助けようと思ったら超迷惑がられたというわけのわからない事件www

 

ちょっとおさらい

1.まず、大前提として「私が苦しんでる時はいつだって、義理の両親は私を絶対に助けてくれなかった」というのが心の中にずっとありました。

2.先日、義父(めっちゃ濃いアスペルガー)が何度も電話かけてきた。出たくなくて出ないでいると、次の日も朝5時から電話がかかってくる。メールで要件教えてと言ったら、義母がぎっくり腰になり、立ち上がろうとして転んで骨折したと聞いた。助けてくれと言われた。

3.聞いちゃったし(笑)、嫌だったけどすぐに義母に電話をかけると、ぎっくり腰ではないやつを前にやったけど今は完治しており、ちょっと転んだらなんか踏んじゃって足の小さな骨を2か所折ったと。でも痛みはない。普通に歩けるしと。(相変わらず、義父は大げさに伝えるオオカミおじさん)

4.でも、なんかあったらすぐに駆け付けるから、すぐに電話してね!と義母に言いました。

 

—–ここまでは、前回のお話。

自分の素直な気持ちとずっと葛藤していました。

私が辛かった時全く助けてくれなかった人を、助けるの?

しかも痛みもないって言ってる人を?

普通に歩ける人を?

いいんだけどさ。なんか腑に落ちない。

 

そしてその後の義母のあり得ない対応

でも、さすがカサンドラになってしまう位の私。(笑)そこは放っておけなくて。

THE お人好し(笑)

あれから毎日義母にLINEやメールをしていました。

なぜ、LINEやメールと書いたかというと、返信が一度もなかったからです。

ちょっと、これ見てください!!(ほら、このママ友みたいなノリ、絶対このカテゴリーじゃないでしょ 笑)

あの~私、喧嘩売られてますか?w

いいえって、なにが?

 

この画像の上にも、一週間以上毎日毎日1通はメール送ってるのに、何の返信もしてくれなくて。

助けてくれって言ってきたの、あなた達ですよね?

この間にも、プレゼントを届けにいっていて、その時にメール見れてますか?って言ったら

あ、見れてるわよ。って。

そしてその後もずっと無視。

そして遂に「いいえ」のみの返信wwwww

 

どなたか、解説いただけませんでしょうか?(笑)

 

夫にこの画像転送したらパニックになった

このわけのわからない、実に非常識なメールをスクショして、夫に送りました。

文字にして批判すると、また激怒してくるんだろーなと思った私は、何も言わずにこの画像だけを送りました。

翌日も何も言ってこない夫にしびれを切らし、

「ねぇ、あの返信どう思った?」

「何が?」

「え、だってさ、いいえって・・・喧嘩売られてるかな?と思って。」

「ああ。もういんじゃね?」

「なにが?助けてくれってあんなにしつこく電話もらって訴えてたのに、いざ行こうとすると迷惑な感じなの?理解できないんだけど。」

「もう、頼むから何もしないで!!!」

「明日義母のお誕生日だけど、おめでとうとかも言わなくていいって事?」

そう!!!(怒)もう、これ以上うちと関わらないで。お願いだから何もしないで。」

 

・・・嫌で嫌で仕方なかったけど、でも助けを求められてるし、一応嫁だしと思って声かけてたのに。

迷惑行為なんですね。

一応定型発達なので、空気読んじゃいますよ?いいですね?そういうことですよね?

 

だってさ、この仕打ちは超嫌な行為されて、もう関わって欲しくない時にやるやつですよね。

わたし、どんなに嫌な人にするとしてもこんなことできないわ。

なんかよくわからないけど、もうこれ以上無理だと思いました。

自分から助けてくれよって言ってきたのに!

ずっと無視されて、ポツンとこんな返事もらって、次あった時に愛想笑いできる自信がない(笑)

 

ストレスの溜まる付き合いはもう根こそぎ絶っていこう

どんなに気を使ったって、伝わらない人には伝わらないんです。

夫からすると、妻と実両親との間で板挟みにされるのがストレスだったんだと思うんですけど。

こっちからすると、むしろちゃんと板挟みになってほしかったわ。全部私に丸投げしたくせにー!

 

めんどくさかったんだろーけど、軽はずみに「もう関わらないでくれ」といった言葉、私は忘れないよ?

これから法事も行かないし、盆正月も行く気ないよ?

でも、自分がお願いしたことだからね。言葉に責任もってね。(笑)

 

今、もしわけのわからない義父・義母・夫の親戚たちから苦しめられている人がこれを読んでたら、一緒に関係絶って楽になってしまいませんか?w

疲れたよね。

私と連れション感覚で(笑)

 

ほら、やっぱり妻の本音カテゴリーだったな、こりゃ。

 

周りから何と言われたとしても、大丈夫。

もう気にするのやめよう。

人の物差しで生きていくの、もう私いいや。

十分やってきたし、もう疲れました。

これからは、自分の物差しで生きていきます。

自分を大事にする感覚を取り戻させてくれて、ありがとう!

アスペルガー夫と義父よ、あなたたち、私が間に入らなくなったらまたどんないがみ合いが起こるか想像もしてないでしょうけどね、きっと大事件が起こるわよ(笑)

アスペルガー同士もカサンドラになるんだよって話はこちらから

 

アドラーさん、ありがとう。

私、ちょっと自由になれた気がするよ。(アドラー心理学とカサンドラの話はこちら

楽になれることは何でも、やってみようと思う。

もう、十分苦しんだよ。

私たち、十分頑張ったよ!!!

 

 

・・・そして超余談ですが。

この記事のイメージ画像。( haccyaさんによる写真ACからの写真)

発見して涙が出ました。

まるで、私たちのようだなって。

 

どんなに傾きそうな場所にいても、

誰にも知られないこの場所で

どんなに強風が吹いたって、

あなたは本当に力強く生きている。

あなたを見ただけで分かるよ。

大変だったね。

 

こんなはずじゃなかったって?

綺麗に、まっすぐ育ちたかった?

そうだよね、わかるよ。

でも、どんなに不格好でもあなたは美しい。

わたしはそう思うよ、心から。

 

きっと、全てに意味がある。

 

そして必死に頑張って生きていたら

ふと気付くと誰もを励ませる深い愛を持った自分へと成長してるんだろうな。

 

この姿を見ただけで、あなたがどれだけ頑張ってここに根を生やし、必死に耐えて頑張っていたかがよくわかるよ。

愛おしくてたまらない、見たこともないこの木へ

全力でありがとうと伝えさせてください。

 

 

ありがとう

最新記事をお届けします(^_-)-☆