CATEGORY

妻の本音

ここでは、アスペルガー夫と暮らすひかりの本音を語ります。 ですます調もやめて、出会いから結婚・出産に至るまでのいろんな思いやエピソードを書いていこうと思います。

  • 2020年9月23日

彼氏が優しすぎてつまらないと悩んでたら読んで欲しい話と、愛と自由について

アスペルガーの夫が問題を解決しようと必死に頑張ってくれて10カ月が経ったけど、本当に欲しい物は永遠に手に入らないんだと痛感してしまう日々。彼氏が優しすぎてつまらないと悩んでいたあの頃の私が想像もできなかった今。心の自由は愛される事で手に入るんだなって話と脱毛の話(笑)

  • 2020年2月18日

アスペルガーから学ぶ事と、決定的に足りないモノと人類の進化について

小さい頃から教えられてきた「観念」や「常識」は大人になって大きく考えが変わった部分も多かった。でも自分が欲しかったものを実はアスペルガー夫は普通に持っていたという衝撃的な事実(笑) この事を取り上げて悶々と考えてそのまま吐き出している、私の頭の中のつぶやきです。

  • 2019年11月22日

してはいけないことなんて、何一つないんだよって話

衝撃的だった、ママ友の人生の話。自分で気付かないうちに縛り付けている目に見えない「常識・観念」というものを再確認し、それを全てやめていいんだって思えた、私にとってはとても大きな深い話。 愛いっぱいにこの話をしてくれたNさんに感謝を込めて。

  • 2019年10月15日

子供がアスペルガーだったら親は子の配偶者にどんな対応をしたらいいのかという考察

夫の母(義母)にこの苦しみを訴えた時、全く伝わらず、わかってもらえず、ムッとされて終わりました。私が義母の立場だったら何と言ったらよかったんだろう?って何度も何度も考えてきました。いつか来るかもしれない、娘の配偶者へ言ってあげたい言葉を考えてみました。

  • 2019年8月4日

【閲覧注意】アスペルガー夫の行動・言動の裏にある本質に気付いたら心が崩壊した

アスペルガーの特性、様々ないろんな人達のエピソード、自分自身の体験。これらすべては実は根本的に一つの大事な要素の欠落からの派生であったと思い知ってしまって愕然としました。え?そんなのわかってた?うそー!それなら早く教えてよ(笑)でもいえないか。見ないようにしてたけど、実は単純な話よねって話です(笑)

  • 2019年7月27日

パパ活女子ってなんだよ!アスペルガーの妻から一言言わせてください。

意外と多い、パパ活女子。なんだよこれ!って本気で思います。私たちカサンドラは、夫と気持ちを通わせたくても叶わなくて、心が欲しくてたまらないのに、彼女たちは自ら感情を殺し、お金の為に心に壁を作り、人の気持ちを感じないようにしてるようにしか見えないのです。こんなんで日本、大丈夫ですか?

  • 2019年7月8日

定型発達の人の”気持ち”への感謝と、アスペルガーは治ると言い切った人の話

人の気持ちなんてないんだよ。そんなものは幽霊と一緒で見えないんだから。ひかりちゃんの妄想だよ!! とか言い放つ夫と日々一緒に暮らしていると、彼への感情は殺伐としてきますけども。 だってさ、伝わらないんだもん!!! こっちがどれだけ溢れんばかりの愛で起こした行動・言った言葉も全然違うように曲がって受け […]