- 2021年2月18日
カサンドラ症候群と浮気について~される側・する側それぞれのマインド
アスペルガーは浮気に対して何とも思っていないという特性についての意見と、絶対しないアスペルガーだっているよ!っていう提示。 また、カサンドラの浮気と実態についてと「悪気がなきゃいいのか」っていう考察、我慢をやめようぜっていう話。
カサンドラ愛情はく奪症候群について、自身の体験とその乗り越え方法などを紹介します。
アスペルガーは浮気に対して何とも思っていないという特性についての意見と、絶対しないアスペルガーだっているよ!っていう提示。 また、カサンドラの浮気と実態についてと「悪気がなきゃいいのか」っていう考察、我慢をやめようぜっていう話。
去年の11月から3か月ずーっと毎日書いては止め、書いては止め・・・としてきた記事です。家族になるってどういうことか、嫁の味方になるってどういうことか。いろんな心の葛藤と成長について。詰まりすぎててなんて書いていいかわからない(笑) 愛するカサンドラ仲間たちへ、自分にフォーカスしようぜって話。
あなたのご主人、アスペルガーというよりはカサンドラを拗らせちゃったんじゃない?と言われてゴーンとハンマーで殴られたような衝撃がありました。 だって、だって、そんなわけないもん!!! この違和感、これまでの全てが勘違いだったなんて>< カサンドラがアスペルガーには頑張ってもなれないよといいたくてこの記事を書きました。
大型台風の時も、地震の時も、今回のコロナでも。未来予測の苦手なアスペルガー夫は全く私のパートナーではありませんでした。家族を守ろうと行動に移してくれることも皆無、それどころか・・・ずいぶん前に書いた記事でタイムラグがあり、書いてるうちに友達とカフェで話してる感覚になっちゃって話が流れまくってしまいました(笑)ご了承くださいw
離婚されたくなくて本気で頑張って変わってくれたけど、それでもその後に待っている苦しみ。どうしてこうなったかをケロッと忘れ、今現在の俺の苦しみを訴えてくる夫に立ち向かう為、私への応援記事として書き記しておきます。このままでいい。壊れた心を無理に片付けなくていいと。
目に見える苦しみや離れたいと思う気持ちと同じ位、カサンドラ達が抱える別の葛藤がここにあります。強い苦しみへの耐性、特性による罪悪感。これらの気持ちを死ぬ間際にせめて自分で労ってあげようぜっていう記事になりました(笑)「なんでそんなに苦しいのに別れないの?」って言う人への答えです。
カサンドラを追い込むもう一つの要因、「親しい人がわかってくれない」という悲劇。でもきっと、私はわかってあげられる!と思っているかもしれないけどその「わかる」が、カサンドラには「わかってない」に捉えられてしまうからとても厄介なのです。優しい愛が毒になる話。
どうしたら、結婚前の私に結婚を考え直させれるかって何度も考えてきましたが、ついに記事にしました。今の私があの頃の私に話に行くというわけわからん設定で説得に向かいますが、果たして説得は成功するのか?!(笑)
子供の頃から楽しみで幸せだったイベントの日が、アスペルガーの夫と結婚して全て苦しい日に変わりました。しかし、今年のクリスマスはこれまで経験した事のない新しい境地へ辿り着きました。憎しみや虚しさからではない、手放す事で得られた幸せをここに記します。
カサンドラの苦しみを、段階別にまとめてみました。まとめてみて改めて、どの期でも苦しいなと思ってしまいましたが…カサンドラさんはもちろんのこと、友人や家族でいつも「苦しい」と愚痴ってるカサンドラさんがいる方に読んでいただきたいです。