先日、ある方からメッセージをいただいたのですが、その中で
(私の)ご主人は義父のとんでもないアスペルガーによりカサンドラになってしまったから、幼少期より感情スイッチをオフにしてしまったんじゃないか?
ご主人はアスペルガーではなく、むしろカサンドラなんではないか?
・・・と、このようなご意見をいただきました。
アスペルガーと共に暮らしているカサンドラ達には、これがいかにあり得ない事かがよくわかると思います。
でも、カサンドラは時に自身も「アスペルガー化」してしまうので、周りから見たら確かに区別がつきにくいのかもしれません。
いやいやいや、でも全然違うから!!!
カサンドラがアスペルガー本人に対してだけアスペルガー化することはあっても、他の人にアスペルガーの様に振舞い、マインドを本当にアスペルガーの様になる・もしくは本物のアスペルガーになるのは後天的には不可能だと断言できます。
両者は一見同じように見えても、まるで別物であり、違いは歴然だからです。
※カサンドラ妻達が、アスペルガー化してしまうメカニズムはこちらにまとめてあります。
義理の母は、ずっとそう思って生きていました。
「お父さん(義理の父の事)はおじいちゃん(義父の父)からそれはそれは厳しく育てられたからああなっちゃったのよ。私は宇宙人だと思って過ごしているわ。」
と。
「お父さんは可哀想な人なんだ」マインドでいた義母は結局完全にカサンドラになり、今もなお苦しみ続けているのです。
だからこの考えでは片付けられないほどの苦しみがあるし、アスペルガーと接してカサンドラになったからアスペルガーの様になったという仮説があり得るのか?という徹底的な妄想に入りたいと思います(笑)
カサンドラ達がアスペルガー化するのは自分を守るため
アスペルガーの人と一緒に生活をしていると、どんなに元気モリモリだった人も、段々と蝕まれて元気がなくなって行ってしまいます。
それは、一緒に居ても独りぼっち。心が通い合う事もなく、何も察してもらえない。
家族なのに支え合えない。今まで当たり前だと思っていたものがガラガラと音を立てて崩れていく。
嘘、言い訳、約束もその場限り、信頼や愛って言葉とは程遠い関係。
普通ってなんだ?私がおかしいのかな?愛って一体なに?わからない、わからない。
言いたいことは伝わらず、ねじ曲がって捉えられ、キレられ、わけのわからない事でいつも大ゲンカ。
嫌がらせをされているんじゃないか?と思える程、嫌な事を「嫌だ」と何度訴えてもお願いしても止めてもらえず、毎日繰り返される。
・・・もうね、挙げるとキリがない(笑)
どれをとっても普通の人には耐えられないようなアリエナイ事が、日常的に繰り返され、まともな話し合いが出来ず、パートナーの心は完全に疲弊します。
そして、愛を持って普通に接していると文字通り「愛情を剥奪された感覚」に陥り、鬱状態になります。
何度も何度も正面からぶつかって、その度にガッカリして疲れ果て、意識を「無」にしすべての感情を押し殺し、深い絶望の時期を超えて妻が全身にフル装備して挑んだ最終形態、それが「カサンドラのアスペルガー化」なんです。
どうせ言ったって無駄。
まともな心で接してたらマジでこっちの精神が病んでしまう。
彼らに「悪気」が無いんだとしたら、同じ態度でも相手はそれを「悪」とは取らないはず。
病気になっても心配してあげない。
相手の事なんて興味ない。
あなたの話もスルー。
大事なことは夫には言わず一人で解決。
報告も連絡も相談も基本無し。
・・・こうやって、アスペルガーの夫に対してだけ、彼と同じような態度で応戦するのです。
でもそれはあくまで彼らにだけする態度であって、心の奥底は乾ききってますよ;;
同じように応戦しても、満たされることなんてないんだから。
まともな愛や常識や優しい気持ちなんかで接していると、一切返って来ることはないどころかねじ曲がって受け止められて被害妄想炸裂させて攻撃してくる夫の態度に心が壊れてしまう。
心のどこかで酷い私を認識しつつも、「こうするしかないんだ」ってやっと立っている状態なんです。
仮にカサンドラが本物のアスペルガーになるとしたらしなければならない事
これ、超難題ですよね(笑)
相当難しいと思います。
自分の持っている全ての価値観や愛、恩、空気を読む力、人の気持ちを察する心・理解する心、支え合いたい気持ちを全て捨て、魂レベルで何もかもをぶっ壊さないといけないですね。。。
耳栓をして、自分を呼んでる声に耳を傾けない。
例え隣で話しかけてこようと、名前を呼ぶまでは聞こえないようにすること。
人の目を見ても決してその中に心を見ちゃだめ。
ただ、目が存在しているだけ。白目があって、黒目があり、目は物を見るために存在している、ただそれだけという認識に変える。
それから人の事をあまり観察しない、見ない。
「今あれがしたいんだろうなぁ。もしかして、次にコレが欲しいかな?」とか思っちゃいけない。
思わないようにするのって難しいから、そもそも見ないに徹しないとですよ!!
「他人に興味を持たない」
これに尽きるんだろうけど、どれだけやってみようと想像してもめちゃくちゃ難しいです。
それから、これも重要。
家族が困っていても基本助けない。感じない。
あえて助けないようにしてるとかじゃダメです。
助けたいけど我慢してるようじゃー、本物にはなれません。
眠いという気持ちを何よりも優先するべし!!!
「やめて!」と言われた事も根気よく何年でも毎日続けないといけないし、正論を言われても真剣にブチ切れないといけない。
・・・ああ、想像するだけでも大変すぎて疲れてきた(笑)
私は一体何の指導をしてるんだろう?ww
これ、難関大学に合格するよりも大変かもしれないです。
生物としての習性とかを何もかもぶっ壊すって不可能じゃないですか?
やっぱり無理だ(笑)
だって・・・どんなに自分を壊そうと思っても、映画を見たら相手の気持ちがわかって泣いてしまうし
のたうち回って苦しんでる家族がいたら助けてしまう。
呼ばれても呼ばれても無視し続けなきゃいけないのも超疲れそうだし(笑)
常にぶっきらぼうに答え、不機嫌そうにしてる事だって大変すぎます。
話が噛み合わないように相手が何を言いたいか全体像を見ないようにすることもどうやってやればいいかわからないし。
例え心ない酷い言葉を言えたとしても、その後ずっと苦しんじゃうし自己嫌悪に陥っちゃうし、そんな自分が嫌になってしまう。
大切な人と真剣に魂の会話をして守ると約束したことを、数日でケロッと忘れることも不可能です。記憶喪失にならない限りは忘れたくても忘れられないでしょう。
突然キレる自分にもわけわからないしw、いつまでも寝てるのだって体痛いし疲れる。
子供が小さいうちにほぼ関わらずに過ごすことももったいないと思っちゃうし、会話を振られたらどうしても答えてしまうwww
やっぱり、カサンドラにはアスペルガーになる素質が無さ過ぎる(笑)
無理です!向いてない!!!諦めてくださいw(誰もなろうと頑張ってないけど;)
元々普通の定型発達の人達より優しかったり、責任感が強かったり、情緒的な人が多いから。
本当に心から悪気が無い状態でないと、真にアスペルガー化することは難しいのです。
これが夫がアスペルガーである何よりの証拠になることだと思っていて、彼らは好きで冷酷になってるわけでもトンチンカンな会話してるわけでもないという事。
あまりにも外れた感覚を持っているのも、会話が噛み合わないのも、努力してなったものではないという事。
好きな事に何時間も何日もひたすら一点集中し、常人では成し得ない記憶力を発揮したりとかも私がどれだけ努力しても無理。
夫の幼少期の様にただただガソリンスタンドの泡を何時間も見続けるとかも絶対できません!!!私にはそんな根性は無い(笑)挫折するwww
斜め上の発想がひらめくことも。
逆に言うと、良い要素を真似することもやっぱり難しいんだな。
「パートナーはアスペルガーじゃない」と言わないで
今回のコメントは、ブログを読んでくださった方が何の気なしに言ってくれた言葉で、むしろ「共感や慰め」の言葉であっただろう言葉でした。
なのでその言葉に悪意も悪気ももちろん無いし、励まそうと思ってくださったのかもしれません。
でも!!!
夫が正式にアスペルガーと診断されていても私がその文章を読んで苦しかったのは事実です。
心臓がバクバクして、見たくなくて、向き合うのが正直辛かったです。
きっとこれと同じことを「ご主人がアスペルガーと診断されてない人」が言われた時の事を思うと、胸が痛いです。
「それ気のせいよ」に立ち向かえる武器がないんだから;;
主婦同士での会話みたいに、
B子「え?全然!どれ?全然わかんないよ。気にしてるの本人だけだよ!」
A子「本当?よかったー!」
ってなやつじゃないんですよ、アスペルガーは(笑)
「違うよ!旦那さんはアスペルガーじゃないよ。彼もカサンドラで苦しんだんだよ。むしろあなたと一緒だよ!」
って言われて、
「そうか!なーんだ!ならよかった!!!」
ってならないヤツなんです。
明らかに違うから。これは、一緒に住まないと絶対わからないやつだから。(メンヘラみたいになっちゃっててごめんなさい)
カサンドラって超複雑で本当申し訳ないんですけど、励ましてもらってるのに傷ついちゃうんだな。。。
おわりに
カサンドラがいくら「私、アスペルガー化しちゃってる」と自分で言っていたとしても、それって根っからのやつじゃないってことを言いたくて今回は記事にしました。
アスペルガーになってみようと一生懸命想像してみたけど、どう頑張っても無理なものは無理でした(笑)
それはあくまでもまともに接することのできないアスペルガー夫に対してのみ発動する自分を守る武器であって、カサンドラが自分の心の根底から一切をぶち壊し、考えや感情や五感までもを総取っ替えして全ての人に向けた「アスペルガー化」ではないって事です。
もちろんアスペルガーはアスペルガーの両親に育てられてる事も多く、恐らく何度となく心無い態度を取られとても傷ついてることも確かだと思います。
でも、もし定型発達がアスペルガーの両親に育てられていても本物のアスペルガーにはどうしてもなれないと「私は」断言します。
感情や人の気持ちについての教育が親から全くなされなかったとしても、仮に傷つきカサンドラになったとしても、定型発達の子がアスペルガーになるってのは後天的にはあり得ないんじゃないかなぁ?と。
巷にあふれかえってる、「アスペ化」という言葉に整理をつけたくて、今回本気で想像して語らせていただきました(笑)
私達カサンドラ達が「私、アスペ化しちゃってる」というのと、それを聞いた普通の人が思う「アスペ化」にはちょっと違いがあると思ったからです。
カサンドラ達が、本物のアスペルガーになる日は絶対に来ません。
一番近くにいるその辛さが誰よりもわかってるのが、私達だから。