アスペルガーの実態!特性の羅列では表し切れないしきれない~パートナーの苦しみと、カサンドラ

周りの人に言っても到底理解なんてされない

うちは尊大型アスペルガーであんなに威圧的、攻撃的なのに。

でも当たり前だわ。

私だって以前はこんな障害知らなくて、性格の範疇で理解しようとしていたんだし。

 

アスペルガーである本人に”お前がおかしい”って毎日言われ、

心を許していた周りの友達や家族たちからも”そんな人どこにでもいる、あなたが気にしすぎ、おかしい”とか言われ、

理解者がいない事でどんどん追い込まれていくんだよね。

周りがみんなのような気持ちになったりしてさ。

 

そういう時は、”普通の人”なんかにどれだけ訴えても無駄。

同じ苦しみを持った人と分かち合って支え合うのが一番心が救われる。

 

私が何度もお世話になったフルリール

もしあなたが今一人で悩んでいたら、勇気を出してこちらを訪ねてみて欲しい。

 

何度でもやってくるカサンドラ

趣味の習い事をしている間は、それに完全に没頭して夫のことを考えないようになった。

心が夫から少し離れ、家族以外の人と話し、生活とは別の世界を作ったことでだいぶカサンドラが軽減し、本当に心が楽になった。

 

それが、つい1か月前の話。

 

それで、無事に趣味の教室も卒業できたし、次はブログで以前の私と同じように苦しんでいる人を少しでも楽にするんだ!!!って息巻いて今年に入って初めてまだ5記事。

 

すでに、嘘だろ?って位カサンドラの症状が出てきている。

アスペルガーの夫との思い出をほじくり返そうとして、動悸・めまい・吐き気

ちょっと鬱っぽくなってきちゃってて参ったな。

夜には毎日涙が止まらなくなってるし。辛いわ。

 

アスペルガーの実態

ブログを書いていると、アスペルガーの特徴を箇条書きにするでしょう?

そうすると、確かに間違いなくアスペルガーの特性なんだけど、これだけだと全然しっくりこないんだよね。

 

だって、なんか違うんだもん。

  ・空気が読めない

  ・言葉の真意がわからない、表情がわからない

  ・裏表がない。そのまま口にしてしまう。

  ・急な予定変更に対応できない

  ・複数のことが同時にできない

 

ね、なんか…このくらいの人、通常発達の人にも普通にいそうだし。

 

アスペルガーと一緒に暮らすと、

あり得ない事・傷つけられることがありすぎて、

許容範囲を大幅に上回る苦しみがやってくんのね。

 

箇条書きにしたこの『特性』は全然それを表してない。

 

でも、どうも書きながら腑に落ちなくて誰かのホームぺージ検索しちゃったりすると、

 

ズバリ!!!

言ってくれたりする人がいて、もうその通り!と思うんだけど

カサンドラの感覚が戻ってきて瞬間的にドーンと暗くなる。

 

私は乗り越えたんじゃなくて、見ないように生きてるだけなんだな。きっと。

それも生き方だけどさ。

 

蓋を開けるか開けないかはちょっと迷うわ。

 

 

でも、蓋を開けてもストレスなく生きていけたら、私は

本当にカサンドラに打ち勝った!

と言えるかもな。

 

 ~その後、ちょっと娘を幼稚園にお迎えに行って、自転車で走ってたらまた頭の中にモヤがかかって忘れて楽になった。

 

アスペ本人の辛さ・カサンドラの苦しみ・理解できない人の気持ちや見方

どの立場もわかってしまうんだ。

アスペルガー当事者も、カサンドラの仲間たちの気持ちも、そんなの意味わかんないって思ってるアスペと接したことのない人の気持ちも。

 

 

アスペを知らない人たち

『言えばわかる』

『話せばわかる』

『しっかり目を見て気持ちを込めて伝えれば伝わらない人なんていないよ!』

 

なんていうアドバイスくれる人は、通常発達にだけ囲まれて生きてきた人なんだろーな。

 こんな障害、私も知らなかったもん。

 

 

まさか、妻がトイレで大量出血して流産して嘆き悲しんでるのに

『今iPhoneのアップデートしてるから話しかけんな!』

って切れる夫がいるなんて考えられないだろうな。

 

こちらに詳しく書いたのでよかったら読んでみてください↓

アスペルガー夫の記憶だけがなくなる~結婚してからの本格的なカサンドラ症候群 

 

アスペルガー当事者

実は本人も苦しんでるんだよね。

どうして俺はわからないんだろうって。

よく夫にこんな風に言われる。

夫  『ひかりちゃんが一日だけでいいから俺と入れ替わったら、俺の苦しみがわかるのに』

って。

そっくりそのまま私もあなたに同じ言葉を返せる。

 

アスペルガーは脳の機能障害だから、本人が悪気がないのもわかる。

 無意識にやってることでいつも周りにイライラされて、

なんでこんなことがわかんないの?って言われる。

でもアスペなんだもん。

仕方ないよね、わからないんだもん。

 

何度同じことを言われたって、

本人は重要だと思ってないから心にとどめておけない。

 

そして毎日同じことしてしまう。

だからまた怒られる。

 

点と点がつながらないから

相手は何回も言い続けてイライラが積み重なって爆発して怒ってんのに、

この人急に切れてきたみたいに感じる。

 

どうしてそんなに怒るの!?って。

そして被害妄想モードへ突入。

俺は何もしてないのに切れられたって逆切れ。

(本人は逆切れのつもりはないけど)

 

 

カサンドラ

どっちが悪いわけでもない。

でも、やっぱり蝕まれていくんだよね。

お互い辛いね。

 

なんでこんな障害あるんだろう?

 

家では無意味な争いが絶えない。

お前がおかしいってめっちゃ責められるし

周りには誰にもわかってもらえないし。

なんだこれ?だよね。

 

 

価値観や考え方が通常発達の人とはまるで違うから、

私たちのパートナーってまるで宇宙人みたい

 

まーだから宇宙人からしても辛いんだよね。

夫はよくこんなことをいう。

 

通常発達とかいうけどさ、結局どっちの方が人口が多いかなんだよね。

少数派な人はいつの時代も迫害されるんだよ。

もし、通常発達と言われている人の人口が少なかったら、『異常感情障害』みたいな名前がついて俺たちにめんどくさい奴って迫害されるよ。

夫曰く

なるほどー…

そうだね。

私たちがもし少数派だったら、

”気持ちわかって、!共感して!心、心ってうるさい障害”みたいな風に思われるのかな(笑)

面白い発想だね。

 

愛してあげたかった

これは、自分でもびっくりした。

 

最近ずっと感情を”無”にして生活している私。

 

先日、音楽を聴きながら目的地まで急いで歩いていた時のこと。

ちょうど六本木駅の渡り通路でイヤホンから

クリス・ハートの”I LOVE YOU”

が流れた。

 

歌詞はこちら

 

その瞬間、胸がグーっと締め付けられて、

大粒の涙がボタボタと流れ、私は歩きながら大泣きしてしまった。

 

この歌詞って、

恋人がどんどん自分から心が離れて行ってしまう、

でも自分はこんなに愛しているのに。

苦しくて不安でたまらないよ、

今も前のようにずっと愛されていたかった

 

って感じの歌なんだけど、

わたしはこれを聞いて全く逆の立場で涙が止まらなくなったんだ。

 

 

夫の立場からしたら、この歌詞のように感じて辛いよなって。

どうしてひかりちゃんがこんなに冷たくなっていくんだろう?

おれはこんなに大好きなのに

ひかりちゃんは変わってしまったんだね

 

っていつも言われるんだよね。

 

さっき書いたけど、彼の中で点と点がつながっていないから

私がこれまで長い間、怒って悲しんで苦しくて、

結局”無”になってしまったんだけど

 その理由がわからないんだよね。

 

だから、彼はいつも「子供ができると女の人は変わるってみんな言うから。」

 

って言う。

 

違うよ

 

本当は、愛したかったよ。

苦しい時も、うれしい時も、支え合って生きたかった。

 

普通に冗談いって笑ったり、子育ての相談したり、

なんでもない話して楽しく暮らしたかった。

 

でも、あんなに頑張ったけど、無理だったんだ。

またあなたに心を開いてしまったら、

また求めてしまったら、

 

今度こそ本当に叩きのめされて

私はきっともう立ち直れなくなる。

 

あなたに関心を持たない事、

”無”でいることこそが

あなたと生きていく愛のカタチなんだ

 

…ごめんね、でも本当は

愛してあげたかったよ。

 

クリスハート I LOVE YOU ~カサンドラ妻より愛する夫へ~で別の歌詞の続編できそうだね(笑)

 

 最近、ブログ書き始めてこの”愛したかった”ワードに変に反応してて

こんなにいつも無関心でいるのに、

そんな自分にびっくりしたよ。(笑)

 

いっそのこと、”クソみたいな性格”だったら簡単に離婚できたのにな

いや、正直離婚したいんだけど。

 

でも、「アスペルガーなんだから」っていうのが

私の中で変な感覚になってわけわからなくなってしまう。

 

 

これまで悩んできた事、

ありえない!と思って怒った事、

酷いこと言うよねって傷ついた

 

これが全部彼の性格の悪さじゃなくて

アスペルガーの特性によるものだったんだと知ってから

 

私は傷ついて苦しんでいることには変わりないのに、

彼がかわいそうになって

別れられなくなる。

 

性格の悪さなのかを検証する実験

一度、私は実験したことがある。

 

 昔、彼から言われてとても悲しくなって、こんな言葉”人としてどうなんだ?”と思った言葉があって

それを、いつか彼が同じ状況になったら、嫌味たっぷりに言ってやろうと思っていた。

 

そしてついにその日が来て、私は渾身の嫌味た~~~っぷりにその言葉を言い放った!

 

でも、彼には私の嫌味が全く通じなかったし、

その言葉自体普通に受け止められてしまったのだった。

 

私は唖然とした(笑)

 

え、こっちがこんなに嫌味で傷つけてやろうと思って最悪な気持ちでこの言葉を放ってるのに、あなたにはそのフィルターがないの?!

 

 そうなのだ。

わけがわからなくなってしまって。

 

何か言われた時に、

『こんな言葉を言うってことはこんなひどい気持ちがあって、それってこんなひどい意味だよね?』

と勝手に彼の気持ちを推測してムカついていたけど、そうじゃなかったんだ。

 

彼の中にはそんな気持ちはなくて、ただ純粋にその言葉通りのことを思っている。

 

それにしても冷酷だけどね 😈

でも、”こちらが考える最悪な気持ち”は彼らの裏には存在していないのだ。

 

 

 

よーし、ちょっと落ち着いてきた。

また明日からちゃんと頑張って記事書くぞ!

自分の気持ちをごまかし、ごまかし。

最新記事をお届けします(^_-)-☆