カサンドラたちの傷付いた心に追い打ちをかける、とても厄介な悩みの一つに
「友人や親友、家族たちからの愛あるアドバイス」があります。
相手を思ってくれて言ってくれる言葉なのに、なんで苦しむ?って思いますよね・・・
鬱の人に「頑張れ」って言っちゃいけないってのはよく聞くけど。
カサンドラにもあるんだな・・・><
自分を愛してくれるからこそ言ってくれる言葉なんだとわかっていても、その
「愛あるアドバイス」に心がやられてしまうという現実。
友人たちが悪気を持って言っているなんてもちろん思ってないんです。
私を励ましてくれようとしていて、勇気付けてくれようとしていても、その言葉がまた私たちに追い打ちをかけて孤独にさせる。
そしてどんどんカサカサになっていくカサンドラ達の心。
毎日苦しくて泣きはらす日々ではなくなった今でも、それは
「夫に心を閉ざし、あえて鈍感になり、感じないようにして苦しみに慣れた」
だけであって苦しんでいないわけではないんですよね。
だから、カサンドラになって10年経ってもまだ「愛あるアドバイス(わかってくれない言葉)」を吐かれて傷ついてしまう。
親友なのに、親なのに、友達なのに、わかってくれないと思ってしまう。
彼らは「共感」や「励まし」のつもりで言ってるだろう言葉なのに。
あぁ・・・めんどくさい私でごめんなさい;;
うちの旦那の方が酷いよ!あなたはまだマシだよ!
これね。
あなたよりもっともっとうちの旦那は酷いんだから、それに比べてあなたはまだ良い方なんだよと勇気づけてくれてる?パターン。
「だって、言えば家事とかしてくれるんでしょ?うちなんて全然だよ!」
ねぇ・・・
これ書くのもげんなりする(笑)
もうさ、何から話したらいいかわからないわ。あなたずっと何年も私の話聞いてたよね?あまり伝わって無かったんだね。って思っちゃいます。
「家事」という一点だけ取ればそれぞれそういう家もあると思うんだけどさ。
そういう事じゃないのよ。
私たちがパートナーから得られないのはどこまで行っても「心」なんです。
何も感じ取ってもらえない・寄り添ってもらえない・徹底的に噛み合わない・普通の会話が成り立たない・全然通じない・日々投げかけられるあり得ない態度や言葉・被害妄想・嘘、言い訳・逆切れ・拒絶・・・あげ始めたらキリがない;
この異様さはどうやったって人に伝えることが難しいんだなって痛感します。
「言えば家事をしてくれるからいい?
言わないと何一つ感じ取ってもらえないこの悲しみを想像したことありますか?
私が苦しんでる事も、今日あった出来事も、今の気持ちも、全部全部何一つ興味を持たれない辛さがわかりますか?」
ほらね(笑)
言い始めるとメンヘラみたいになっちゃうでしょww
だから言えなくて、心を閉ざしてもう話すのやめるんだよ。
最近悩み言われないなーって思ったら、多分そういうこと。言っても無駄だから。いちいち否定するのも疲れるし、余計悲しくなるから。
言えばやってくれるんでしょ?じゃあ全部言えばいいじゃん!
はいー、これもカサンドラさん達が一度は言われた事あるやつね(笑)
「言えばいい」の度合いがわかってないんですよね。
もちろん、当然想像すらできないんだろうけど。
仕方ない事なんだけどさ・・・
- 今、こう思っています。
- 私の(あの人の)この行動はこういう意味です。
- この言葉の背景にはこういう意味があります。
- (定型なら誰でも見てわかるでしょうが)今こういう状況です。〇〇してもらえませんか?(しかも1から10まで事細かに指示しなければならない)
- そう言う言葉を言われると普通はこう受け取りますよ?
え??こんなことも?っていう、想像を超えるレベルで全部こちらから伝えないといけないんですよ。
こういう全てのやつを逐一言葉に出さなきゃいけないなんて絶対想像してないですよね。
しかも、言ってもちゃんとは伝わらないから尚厄介(笑)
逆に大いにねじ曲がって捉えられたりして、意味不明な喧嘩がしょっちゅう勃発する。
ねぇ。
こういうのずっとあなたに話してきたよね?
だから、「うちの方がマシ」とか言わないで・・・;;
そうやって言われると、「何もわかってくれてない」って余計独りぼっちになるから。
元気付けようと思ってくれてるのとは裏腹に、逆に悲しくなっちゃうから。
わかる~!男ってそんなもんだよね~!
これねー(笑)
これまた、「みんなそうだから元気出しなよ」的なやつ?
いやいや、そっちの「わかる」じゃない!絶対わからないんだって!!って思ってしまうんです。
共感してくれようとしてるのにね(笑)
いやー、でも仮にそうだとしてさ。
うちの夫みたいな人しかいなかったらもう世間的にも一般常識として「結婚することが幸せな事」だなんて言わないで欲しい位なやつだよ!!
ちゃんと、
「結婚したら付き合った時とは別人になるし、話も聞かないしあなたに興味もなくなる。気持ちを共有することもできないし、相談ももちろんできない。暴言吐かれまくるよ。あ!!でも、お金は入るから生活は楽になるよ!」
って事実を言うべきだよね(笑)
「心なんてみんな通じないよ!(笑)男ってそんなもんじゃない?生物学的に根本が違うのよ。」
って。・・・ねぇ。
自分ばっかり被害者ぶりたいわけでもないんだけどさ。
私たちはアスペルガーに対してセンサーがついてるから(笑)、ちょっとその夫婦のエピソード聞けば「あれ?この人の旦那さんももしかしてアスペルガーかな?」とかすぐ思っちゃうわけよ。
でもそうじゃないなら、あなたが思ってる「わかる~」なやつとは全然違うやつなの。
うちかなりすごいレベルなの。
完全に、レベチなの~~~!!!
きっとそれは彼なりの優しさなんだよ!
でーたーー!!!
随分前に書いた、どうして周りの人に伝わらないのかを分析してみたっていう記事でも書いたけど、基本的に親しい人達は、私たちの考え方を変えることで楽になって欲しいと思ってくれてるんだよね。
その気持ちも、十分わかる。
でも、この凄まじい苦しみを「それは相手の優しさなんだ」と言われても、もうゴーンと壁が出来ちゃうんです。
考え方は人それぞれだけど、優しさにしては明らかにつじつまが合わないし、何よりも私達がそれを全く感じないんだから。
夫は確かにそう思ってるのかもしれない。
でも、例えそれが彼なりの優しさだとしても、妻の望む優しさではなく、むしろ苦しめているなら、それって「優しさなんだから受け入れなよ?」にはならないやつでしょ・・・?
励まそうと思ってくれてるかもしれないけど、夫の優しさがわからないなんてと「責められてるような気持ち」になってしまう時があるんです。
あー、厄介すぎる私でほんっとにごめんなさい(笑)
相手を許すことで自分が楽になるよ
実際医者にも言われてるし、そんなこと一般のやつに当てはめれば「そうだろうな~」って思うし、何度も経験あるし十分わかってる。
でも、日常的にジワジワ苦しい事をされていて、許し続ける事が出来るのかな?って逆に思う。
それ出来てたらもう絶対悟ってるよね(笑)
ねぇ、あなたならできる?って思ってしまう。
それでも許さなきゃいけないの?
去年の夏、娘の幼稚園の子たちとみんなで公園で遊んでいた時のことです。
男の子たちが一匹のセミを捕まえて網に入れて持っていました。
網を小さく強く握りすぎて、羽がボロボロになり半分に引きちぎれ、二度と飛べない体になっていました。
それを、数人で取り囲んで棒でつついたり転がしたり。
セミは逃げたくても逃げられなくて、飛ぼうと頑張るんだけど地面を這いずり回るばかり。
それでも男の子たちは傷ついたセミを虐めることをやめませんでした。
側にママ達も見ていたんだけど、男の子たちがセミで遊んでいる位な感覚で全く止めないどころか、逃げようと動き回り、近くに来たセミを気持ち悪がってキャーキャー逃げている始末。
私はそれを見ていて居ても立っても居られない程苦しくなりました。
セミが、私と同じように思えてしまって・・・辛くて;;
ボーっとしていて捕まったのが悪い、セミのせいだから仕方ない?
もうすぐ死ぬんだから痛めつけられて虐められても痛みを我慢すればいい?
子供達に悪気がないから許せばいいのかな・・・?
いやいやいや、絶対ないでしょ!!!
極端かもしれないけど、無抵抗なセミを捕まえて羽をもぎ、死ぬまで虐め抜くその心に例え「悪気がなかったとしても」見て見ぬふりはできなかったのです。
私だって虫は得意じゃないけど、このセミの気持ちになったら触りたくないとか言ってられない。
「セミを虐めるのをもうやめて!!!」
何度言っても止めないので、棒をもってる子供達の間に入り、セミをもって遠く彼らの手の届かない所に置きました。
いたぶっていたおもちゃが無くなって子供達は騒ぎましたが、完全無視を貫きました(笑)
ママ友達にどう思われてもいい!!と思って行動に出ました。
このセミは羽をもがれ、命を奪われかけてのたうち回って苦しんでいるんだから。
ねぇ、これでもあのセミに「あなた、許したら楽になるよ」と言えますか?
悪気はなく、無意識で私を苦しめちゃう夫を、許し続けた方がいいですか?
気にしすぎなんじゃない?求めるからダメなんだよ~
カサンドラはその「あり得ないエピソード」を具体例として挙げると、大抵気にしすぎ、細かい人って思われるんだよなー。
だってさ、本当は日常の全部が違和感なんだけど(笑)、わかりやすく言おうとするとこういう細かいやつあげるしかなくて、これが全部なんだよ!!!って言うしかなくなってしまう。
結婚して、意思疎通をしたいと求めてはいけませんか?
たわいもない会話をしたいと思ってはいけませんか?
私は求めすぎなのかな・・・
「自分で選んで結婚したんだから諦めろ」ってよく言われるけど・・・
諦めてますよ。ほとんど全てを。
これ以上何を諦めろというの?
アスペルガーってね、結婚前は見抜けないんだよ。(アスペルガーの見分け方にも書いたけど、本当に結婚前は難しい)
だから「選んだあなたのせい」って言わないで;;
ただ、人間らしく生きたいだけなのにって思っちゃうんだよ。
楽になるだろうなと思って言ってくれてるのはわかるけど、言われるとやっぱりしんどい。
きっと寂しいんだよ。優しくしたら通じるよ!
カサンドラもアスペルガー化しちゃってて、もうこっちの対応も鬼嫁みたいになってるパターンもあるから(笑)、そう感じるだろうなぁ。
カサンドラのアスペルガー化は本当に根が深いからな。
優しくできない理由があるんだけど、こんなのなかなかわからないよね。。。
優しくしても、通じないと思うけど。
そんなの随分前にあの手この手でやってきたけど。
どうやってもダメで、苦しみ抜いて、ここまでたどり着いちゃってるんだよ。
心が通じないの。
ねぇ、「心が通じない」ってどういう意味かよくわからないでしょ?
わかるわけないんだよね・・・
自分が逆の立場なら同じこと言うからよくわかります。
・・・なんか、ワガママすぎてごめんなさい。(誰かに謝ってばかりいるw)
そんなに嫌なら別れたらいいじゃん!
高確率で言われてきたであろう言葉(笑)
いやー、そりゃそうだ。
ごもっともなんだけど。
アスペルガーは別れるのもまた一苦労!!!
あんなに妻に興味ない感じなのに、あり得ない態度繰り返してくるのに、こちらが別れたいと言うと「死んでやる~~~!!」ってなる位別れてくれないあるある。
全て被害妄想で捉えられ、いつの間にかこちらが悪者になっていて「俺は可哀想モード」をさく裂しはじめたり(笑)
「ごめんね、ごめんね、もうしないから!!!」と3日で終わる約束をしたりww
その他、色んな事情で簡単に別れられないからこんなに悩んでるんだよ。
付き合ってる時でさえ、この人からもう逃れられないんだと思ったのに。
「彼だって、好きでアスペルガーになってるわけじゃないのに!!」って理解しようと思う気持ちもある。
子供の事、生活の事、お金の事、環境の事、そう簡単にいかないから悩んでる。
良いところだってあるし。
自分の苦しみと、情と、捨てられない気持ちと。
心と頭が分裂しそうになるんです。
でも、自分をもし何の情もなく客観視するとしたら、同じように思うんだよな。
だから友人たちがそうやって言う気持ちも理解できてしまう。
でも見放されたような気持ちにもなるし、そう簡単に言わないでよーって気持ちにもなる!!!
あああ・・・どっちに転んでも悲しませちゃうめんどくさすぎる私w、一体どうしたらいいんだろ???
おわりに~じゃあ、どうしたらいいの?(笑)
あー・・・書いてても私のような人、本当に厄介だわ。
家族や友人たち、ごめんね・・・(笑)
でも、これカサンドラアルアルなんだな。
そんな変な人いるわけないと思われたり、外面がいいから信じてもらえなかったりってのももちろんあるけど、それ以上にこの異様さを思いっきり伝えているはずの人にさえこのような「愛ある言葉」によって傷ついてしまうカサンドラ。
1つ、お願いできるとしたらこれかな。
人の旦那のあり得ない行動にそのままのっかるなんて「失礼かな?」と思うかもしれないけど、とにかく思いっきり共感して欲しいです。
「そんなの、あり得ないね!!あなたよく頑張ってるね;;」って。
ただ、パートナーがアスペルガーとわかってる場合は「アスペルガーだから仕方ない」と十分思ってるはずなので、もうパートナーの批判はせず、ただただ「それは苦しいね。あなたはよく耐えてるよ!辛かったら逃げてもいいんだからね。」て寄り添ってください。
否定せず、解決策を提示せず、「そうかー辛いね、苦しいね」って聞いて欲しい。
私はあなたを愛してるよ。いつもここにいるからねって。
だってね、カサンドラたちはものすごい自己肯定感がだだ下がってるんです。
常日頃パートナーと噛み合わなくて、おかしいおかしい言われ続けてるうちに、あれ?私が変なのかな?って。
特にカサンドラの真っ只中の時は、本当に自信が無くて「私なんて価値が無い」位に思っちゃってたりするから、基本的にはもうただただ寄り添ってくれるだけでお願いします(笑)
あー、ワガママだなぁwww
これ書きながら親しい友人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです><
優しい友人や家族たちの「愛ある言葉」が毒となってカサンドラの心をジワジワ孤独にさせてしまうから、もういっそこれだけでお願いしますと言いたいです。
あなた達がどれだけ私たちの苦しみを取り除こうとしてくれても、余計に苦しませてしまうんだから、たち悪いね。
ごめんなさい。でも、ありがとう。
何年も何年も私のよくわからない愚痴を聞き続けてくれた家族や親友たちへの感謝の気持ちと、この経験を元にこれから苦しむであろうカサンドラとその親友や家族たちに役立てる情報となりますことを心から祈ってやみません。
今回も、最後まで読んでくださりありがとうございました^^