SEARCH

「グレーゾーン」の検索結果17件

  • 2020年1月16日

何でもない会話や雑談が苦手な人・アスペルガーにも読んで欲しい、超実践型改善法!!

普段おしゃべりな私(笑)、何でもない会話なんて考えもすることなくポンポン口から飛び出してくるはずなのに、それが英会話教室では完全にフリーズしていたのです。あれ?あの感じ、アスペルガーの夫と同じ状態になってた!と気付きました。その時教えてもらった会話術をシェアさせてください。

  • 2020年1月16日

娘(5歳)のグレーゾーン特性による困り事と、アスペルガーも使える会話盛り上げ術

去年の年末から幼稚園の先生に何度も呼び出されて心病んでたこの話。グレーゾーンの娘の特性かも?って所と、会話術について。娘が勝手に克服してきたこの「ガヤ術」が、アスペルガーが今すぐできる雑談術の一つになるかもと思い紹介します。

  • 2019年8月19日

5歳児健診でアスペルガーは見分けられない、その理由

娘が生まれてからずっと、発達障害やアスペルガーは5歳児健診で明らかになるんだと思っていました。でも、実際行ってみたらその内容は思っていたのと全然違いました。なぜ、アスペルガーはみわけられないのか。その理由と、5歳児健診の全ての項目と質問内容も記録しました。

  • 2019年8月12日

うちの子発達障害かも?と思った親が陥る、我が子をダメにする落とし穴

5才の娘が心を閉ざしたのをきっかけに、自分の教育方針を見直せました。グレーゾーンだから、将来困らないように、空気を読めなくて苦労することが少なくなるようにと療育していたつもりが、段々人の目や意見を気にして我が子にガミガミ言うようになっていました。同じようなママ達へ、愛をこめて。

  • 2019年7月27日

パパ活女子ってなんだよ!アスペルガーの妻から一言言わせてください。

意外と多い、パパ活女子。なんだよこれ!って本気で思います。私たちカサンドラは、夫と気持ちを通わせたくても叶わなくて、心が欲しくてたまらないのに、彼女たちは自ら感情を殺し、お金の為に心に壁を作り、人の気持ちを感じないようにしてるようにしか見えないのです。こんなんで日本、大丈夫ですか?

  • 2019年6月26日

アスペルガー【大人・女子編】~もしママ友がアスペだったら

つい先日、幼稚園のママ友に「実は私、アスペルガーなんだ」と告白されました。あ~、やっぱりな!という納得の告白でした。もし、あなたの身近に少し変わった女子がいたら、アスペルガーかもしれません。彼女の様子と、万が一ママ友が尊大型アスペルガーだったならの話をします。

  • 2019年6月7日

アスペルガー夫の子育てはそこに居るのにワンオペ~夫婦で協力できるのか?

結婚する前から、夫の違和感はかなり感じていて、毎日のように喧嘩していました。 でも、アスペルガーという発達障害を知らずにそのまま結婚してしまった私。 子供のいない時代は夫の心ない言葉や理解できない態度に苦しみ、毎日泣いていました。 母に愚痴を聞いてもらって泣いて、猫を抱っこしながらおいおい泣いて。 […]

  • 2019年4月1日

娘がADHD寄りのグレーゾーンだと思う理由と、赤ちゃんの頃あった特徴が改善された点~薬の危険性と天然由来のサプリメントについて

3歳にならないと発達障害かどうかなんてわからないと言われていましたが、語彙が増え、会話力がつき、集団生活に入ってようやくわかってくることって、赤ちゃんの頃に思っていたものとは結構違うんですよね。最近しみじみ理解してきています。グレーゾーンの娘がADHDかな?と思う理由と、0歳からの特徴が改善されてきている点を紹介します。